2016年08月18日
奥大日岳
8月14日 奥大日岳に登ってきました。
8/31まで富山県在住者はアルペンルートが2割引!夏山を満喫するなら今!そしてほとんどの人が雄山を目指すのですが、奥大日岳はオススメ。登山客も少なく渋滞なし。稜線に出てしまえば剱岳を眺めながらの天空ロードが待っています。
室堂8:10→奥大日岳 山頂11:05→室堂14:30

雄山へ向かう人たちとは逆方向へ。雷鳥沢を目指します。

みくりが池が綺麗でした。

雷鳥沢から大日岳方面のルートへ。稜線に出ると剱岳が目の前に。

稜線歩きは良いですね。

山頂は狭いけれど眺望は抜群。

下山しまーす。眼下の雷鳥沢にはカラフルなテント村が出来ています。
8/31まで富山県在住者はアルペンルートが2割引!夏山を満喫するなら今!そしてほとんどの人が雄山を目指すのですが、奥大日岳はオススメ。登山客も少なく渋滞なし。稜線に出てしまえば剱岳を眺めながらの天空ロードが待っています。
室堂8:10→奥大日岳 山頂11:05→室堂14:30

雄山へ向かう人たちとは逆方向へ。雷鳥沢を目指します。

みくりが池が綺麗でした。

雷鳥沢から大日岳方面のルートへ。稜線に出ると剱岳が目の前に。

稜線歩きは良いですね。

山頂は狭いけれど眺望は抜群。

下山しまーす。眼下の雷鳥沢にはカラフルなテント村が出来ています。